ポーターカート DXを買ってみた
いよいよ9月に入り、ぼんの誕生日まで残り一週間。
今日は台風が近づいているという事で、
雨が降る前に、夕方前に散歩へ行っておこうと出発。
で、外に出てぼんを下ろした途端に雨がふってきました┐(´-`)┌
まぁ小雨ならいいかと思い、近所のペットショップまで行こうかと思ったのですが、
そうはさせまいと言わんばかりに大粒の雨になり、
あえなく散歩は中止に。散歩時間は5分弱でした( -_-)
そんな雨の日などにどこかへ出かけるときに、キャリーは必須(゜∇^d)
でも、ぼんのキャリーは幼い頃に買ったものなので、
今でも中に入れはするものの、もうミッチミチです。

というわけで、新しいキャリーもいつか必要になるだろうなと思ったのですが、
そういえば、電車やレンタカーで移動するにしても、
どうせならバギー・カートのがいいんじゃない?と思い立ち、
早速バギー系を探す事となりました。
希望はカートとカゴが離脱できるやつ。
いざという時、バッグだけ使えるし、
電車では本体を折りたたんで、バッグを膝の上に置いたり、
利便性があるかなと。
で、7月31日の東京へ行く前にも色々探していたんですけど、
その中で良さそうなのを見つけました。
それが、「ポーターカートDX」です!

仕様を見る限り、ぼん一匹だと十分な広さだし、もちろんバッグの離脱も可能。
バッグを外せば、本体も折りたたみ可能と、ほぼ希望条件に合致(o^-')b
で、ホシイナホシイナと思っていたんですけど、
色がネイビーとレッドの二色で、やはりぼんはレッドでしょ!ということで、
レッドを買おうと思ったのですが、7月末の時点で売り切れ( ´△`)
いや、厳密には売ってるお店はあったのですが、
やはり安い店に越した事は無いので、問い合わせてみると、
8月上旬にレッドを入荷する返答を頂きました(^▽^)
というわけで、それから一ヶ月近く経ってはいますが、
まだ売っていたので昨日注文し、今日届きました。
あす楽ってやつです。


箱が大きいですね!
ちなみに「株式会社ボン」・・・

じゃなかった。「株式会社ボンビアルコン」でした(o^-^o)
ポーターカート DXは組み立て式です。
といっても、そんなに難しいものでは無かったです。
早速組み立てしました!

とりあえず簡易ではあるものの、日差しカバーもあります。
小雨程度なら凌げるかも。

この日差しカバーは折りたためます。

後輪にストッパー付き。

ぼんを入れるバッグの下に、荷台があります。
買い物の時に少し便利かも。

ちなみに、ジュースホルダーまで付いていましたw(゜o゜)w

なんやかんやありながら、無事完成(〃´o`)=3

キャリーバッグの中には、トイレシートが取り付け可能なマット付き(o^-')b

ようやくぼんに入ってもらいます(^◇^)

バッグ自体は結構頑丈そうです。

大きさは、ぼんが腰を曲げてフセをしてちょうどかな。
足を伸ばしてフセが出来るほどの長さはありませんでした。
チョット大きいと評判だったので期待したのですが、
ま、許容範囲ではありますけどね!

・・・ぼんがすんなり新しい物の中に収まるわけがありません。
マットやバッグの底をガリガリして、大変でした(^_^;)
これは慣れてもらうしかないんですけどね。
サークルでもなんでも、最初はガリガリしましたし・・・

落ち着いてきたら、チョットはくつろいできたかも・・・?

ちなみにキャリーバッグは、上の部分も閉めることが出来ます。
メッシュになってるので、中の様子はすぐにわかる感じです。
メッシュだけでなく、布状の扉もありました。

バッグに入ってもらってから少しカートを動かしてみましたが、
案外平気そうです。逆に動いている方が大人しくしてくれてるかも(^_^;)

前述の通り、このカートはバッグが取り外せます。

でもバッグ自体が少し重いので、ぼんが入ると更に重い( ´△`)
まぁ、この形態で移動というのは少なそうですけど、
必要な時に、カート無しで運ぶ事も出来ていい感じです。

足を伸ばしてフセを出来ないとはいえ、
今までのキャリーや、ぼんバッグよりは幅がありかなり広いです。
一つだけ欲を言えば、バッグを付けたときも
折りたためると便利だったのですが、
残念ながらこれはバッグは折りたためません。
でもまぁ、全然許容範囲カナと。
もしぼんが歩けない時に動物病院へ行く場合など、
カートがあれば抱えて行かなくて済むので、
肩が壊れそうになる体験は終了しそうです( -_-)

あ、一つだけ残念な面が。
これは個人差があると思いますが、若干ニオイがあります。
日干しとか時間が経てば消えていくとは思いますが、
ぼんにもニオイが付いてしまいました(苦笑)
とりあえず、ポーターカート DXはお店によって価格が様々ですが、
一応、多分一番安いお店で購入できて満足です(〃´o`)=3
これで、9月に開催される、大阪ペット博にも間に合いました。
ペット博会場で、カートを使うかはわかりませんが、
なんとなく、備えはあった方が良いとは思うので(^◇^)
あ、ちなみに、ペット博へは二日目の9月24日に行く予定です(o^-')b
今日は台風が近づいているという事で、
雨が降る前に、夕方前に散歩へ行っておこうと出発。
で、外に出てぼんを下ろした途端に雨がふってきました┐(´-`)┌
まぁ小雨ならいいかと思い、近所のペットショップまで行こうかと思ったのですが、
そうはさせまいと言わんばかりに大粒の雨になり、
あえなく散歩は中止に。散歩時間は5分弱でした( -_-)
そんな雨の日などにどこかへ出かけるときに、キャリーは必須(゜∇^d)
でも、ぼんのキャリーは幼い頃に買ったものなので、
今でも中に入れはするものの、もうミッチミチです。

というわけで、新しいキャリーもいつか必要になるだろうなと思ったのですが、
そういえば、電車やレンタカーで移動するにしても、
どうせならバギー・カートのがいいんじゃない?と思い立ち、
早速バギー系を探す事となりました。
希望はカートとカゴが離脱できるやつ。
いざという時、バッグだけ使えるし、
電車では本体を折りたたんで、バッグを膝の上に置いたり、
利便性があるかなと。
で、7月31日の東京へ行く前にも色々探していたんですけど、
その中で良さそうなのを見つけました。
それが、「ポーターカートDX」です!

仕様を見る限り、ぼん一匹だと十分な広さだし、もちろんバッグの離脱も可能。
バッグを外せば、本体も折りたたみ可能と、ほぼ希望条件に合致(o^-')b
で、ホシイナホシイナと思っていたんですけど、
色がネイビーとレッドの二色で、やはりぼんはレッドでしょ!ということで、
レッドを買おうと思ったのですが、7月末の時点で売り切れ( ´△`)
いや、厳密には売ってるお店はあったのですが、
やはり安い店に越した事は無いので、問い合わせてみると、
8月上旬にレッドを入荷する返答を頂きました(^▽^)
というわけで、それから一ヶ月近く経ってはいますが、
まだ売っていたので昨日注文し、今日届きました。
あす楽ってやつです。


箱が大きいですね!
ちなみに「株式会社ボン」・・・

じゃなかった。「株式会社ボンビアルコン」でした(o^-^o)
ポーターカート DXは組み立て式です。
といっても、そんなに難しいものでは無かったです。
早速組み立てしました!

とりあえず簡易ではあるものの、日差しカバーもあります。
小雨程度なら凌げるかも。

この日差しカバーは折りたためます。

後輪にストッパー付き。

ぼんを入れるバッグの下に、荷台があります。
買い物の時に少し便利かも。

ちなみに、ジュースホルダーまで付いていましたw(゜o゜)w

なんやかんやありながら、無事完成(〃´o`)=3

キャリーバッグの中には、トイレシートが取り付け可能なマット付き(o^-')b

ようやくぼんに入ってもらいます(^◇^)

バッグ自体は結構頑丈そうです。

大きさは、ぼんが腰を曲げてフセをしてちょうどかな。
足を伸ばしてフセが出来るほどの長さはありませんでした。
チョット大きいと評判だったので期待したのですが、
ま、許容範囲ではありますけどね!

・・・ぼんがすんなり新しい物の中に収まるわけがありません。
マットやバッグの底をガリガリして、大変でした(^_^;)
これは慣れてもらうしかないんですけどね。
サークルでもなんでも、最初はガリガリしましたし・・・

落ち着いてきたら、チョットはくつろいできたかも・・・?

ちなみにキャリーバッグは、上の部分も閉めることが出来ます。
メッシュになってるので、中の様子はすぐにわかる感じです。
メッシュだけでなく、布状の扉もありました。

バッグに入ってもらってから少しカートを動かしてみましたが、
案外平気そうです。逆に動いている方が大人しくしてくれてるかも(^_^;)

前述の通り、このカートはバッグが取り外せます。

でもバッグ自体が少し重いので、ぼんが入ると更に重い( ´△`)
まぁ、この形態で移動というのは少なそうですけど、
必要な時に、カート無しで運ぶ事も出来ていい感じです。

足を伸ばしてフセを出来ないとはいえ、
今までのキャリーや、ぼんバッグよりは幅がありかなり広いです。
一つだけ欲を言えば、バッグを付けたときも
折りたためると便利だったのですが、
残念ながらこれはバッグは折りたためません。
でもまぁ、全然許容範囲カナと。
もしぼんが歩けない時に動物病院へ行く場合など、
カートがあれば抱えて行かなくて済むので、
肩が壊れそうになる体験は終了しそうです( -_-)

あ、一つだけ残念な面が。
これは個人差があると思いますが、若干ニオイがあります。
日干しとか時間が経てば消えていくとは思いますが、
ぼんにもニオイが付いてしまいました(苦笑)
とりあえず、ポーターカート DXはお店によって価格が様々ですが、
一応、多分一番安いお店で購入できて満足です(〃´o`)=3
これで、9月に開催される、大阪ペット博にも間に合いました。
ペット博会場で、カートを使うかはわかりませんが、
なんとなく、備えはあった方が良いとは思うので(^◇^)
あ、ちなみに、ペット博へは二日目の9月24日に行く予定です(o^-')b
台風の日にトリミング | ホーム | トイレを覗くのが趣味?
トラックバック
自己紹介
ブログの内容は、ぼん時々ぐり です。
2009年9月7日生まれのトイプードル(クリーム色)。
正式名称は「ボルサリーノ・ぼ・んさん」
2012年3月16日生まれのアメリカンショートヘア(レッドタビー)。
正式名称は「グリフォン・オブ・ザ・グリリアント・グリーン」
別ブログ「アメショーグン」
著者:ぼんファミリー
Twitter, Facebook, Instagramでは、主に更新情報のほかにブログよりも高解像度の写真をUPしています。
Youtubeに動画も公開中。
当ブログはコメント欄を閉鎖させて頂いておりますので、御用の方は拍手ページかTwitterかFacebookからお願いします。
コメントはいつも大変有り難く拝見させて頂いております。
拍手コメントおよびSNSなど全てのご返信が難しい状況のため、申し訳ございませんがこちらからの返信は辞退させて頂いておりますm(_ _)m
最新記事
- 01/10 4ヶ月ぶりの投稿は2021年初投稿
- 09/11 11歳の犬用誕生日ケーキ
- 09/07 ぼん11歳
- 09/06 10歳最後の日
- 09/05 2020年上半期のトリミング
- 06/20 4ヶ月ぶりのブログ更新
- 02/27 写真撮影でわかるレベルの違い
- 02/23 年賀用写真撮影秘話
- 02/16 青空散歩
- 02/14 2019年11月のトリミング
- 02/06 寂しい商店街
- 02/03 行くか迷った初詣(初参り) その2
- 01/26 行くか迷った初詣(初参り)
- 01/16 2020年 初詣
- 01/12 新春シャン歩ショー 2020
ぼんの愛用品
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年01月 (1)
- 2020年09月 (4)
- 2020年06月 (1)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年09月 (18)
- 2019年08月 (5)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (7)
- 2019年04月 (18)
- 2019年03月 (15)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (17)
- 2018年08月 (29)
- 2018年07月 (27)
- 2018年06月 (28)
- 2018年05月 (23)
- 2018年04月 (22)
- 2018年03月 (29)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (10)
- 2015年08月 (16)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (19)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (26)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (22)
- 2014年08月 (30)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (27)
- 2014年05月 (29)
- 2014年04月 (25)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (25)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (30)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (29)
- 2011年08月 (29)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (27)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (29)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (29)
- 2010年09月 (29)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (10)
動くぼんさん
YoutubeにUPしている動画
ブログ内の人気ページ
関連サイトなど
リンク
- トイプードル ブログ村
- アメショーグン
- M シュー&M-レとの毎日
- ルミさんのBLOGGG
- 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログ
- 吾輩、くろのすけ。
- らーちゃんのブログ
- むちむちトトちむ 遊びの天才
- 日めくりうにさん
- Ernie Day
- ぼんぐりコロコロ日記
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーです