首輪を付ける時に暴れないようにする
昨日、ぼんのマテの苦手分野である、
触られたり首輪を付けようとするとマテを自動的に解除してしまう、
という記事を書きましたが、しつけ教室でも宿題として出されていた項目なので、
チョット克服を目指して練習中です(・o・)

今日はこたつに入って寝ていたぼん。
写真は撮れなかったのですが、仰向けで体はコタツ布団を被り、
首だけ出して寝ていました(^_^;)
さて、練習です。
とりあえず首輪を付けようとすると毎回暴れるので、
重い腰を上げて、これをクリアしようと頑張りました。
あくまでぼんの場合ですが、最初に何かを覚えさせるにはご褒美は必須なのです(゜∇^d)

まずはご褒美を手に持ち、ぼんに集中させます。
もちろん「マテ」の号令も忘れずに(゜∇^d)

Oh!NO!
一発目からできるとは思っていませんでしたが、案の定失敗!
でも首が動いただけで、ちゃんとお座りは保てている模様。
仕切りなおしてもう一度(o^-')b

今度は結構うまくいきましたヾ(=^▽^=)ノ
この間、マテは連呼というわけではありませんが、
何度か「マテ」を言っています。
ぼんも必死に我慢中・・・

首輪のバンドを閉めようとしてるところ。
ぼんは何故かカメラ目線です。
「こんなボクどう?」とか言いたげな表情。

バンドを閉めるところまで完了しました!
ぼんはこの間、全く動いていません!
そんなボクを褒めてとばかりに、まだまだカメラ目線(〃^∇^)o

w(゜o゜)w オオー!よく出来ました~ということで、
最初に持っていたご褒美を与えて一杯褒めてあげました(^▽^)
しかしやれば出来るもんですね!
やっぱりぼんは「マテ」の号令・言葉をちゃんと理解しています。
そういえば、別のしつけに関しても、
しつけ教室のトレーナーの方が教えれば、ぼんも一発で出来ることも多いので、
やはり、私たち飼い主の教え方でもっと学習できるかもしれません。
「首輪を付けるときに暴れる」というのは半ば諦めかけていましたが、
真剣に練習すれば、ちゃんと覚えてくれますね(^▽^)
ぼんの場合は最初にご褒美が必要ですが、
しつけ教室でも基本的にご褒美は無くす方向へと進んでいるので、
将来的にはご褒美無しでも出来るようになるのが目標です。
自分たちももっと頑張らないといけませんね(; ・`ω・´) キリッ

終わったので後は寝るだけ~な、ぼん。
最近は、もっぱら膝の上がお気に入り。
さて、また明日練習します(^ー^)ノ
触られたり首輪を付けようとするとマテを自動的に解除してしまう、
という記事を書きましたが、しつけ教室でも宿題として出されていた項目なので、
チョット克服を目指して練習中です(・o・)

今日はこたつに入って寝ていたぼん。
写真は撮れなかったのですが、仰向けで体はコタツ布団を被り、
首だけ出して寝ていました(^_^;)
さて、練習です。
とりあえず首輪を付けようとすると毎回暴れるので、
重い腰を上げて、これをクリアしようと頑張りました。
あくまでぼんの場合ですが、最初に何かを覚えさせるにはご褒美は必須なのです(゜∇^d)

まずはご褒美を手に持ち、ぼんに集中させます。
もちろん「マテ」の号令も忘れずに(゜∇^d)

Oh!NO!
一発目からできるとは思っていませんでしたが、案の定失敗!
でも首が動いただけで、ちゃんとお座りは保てている模様。
仕切りなおしてもう一度(o^-')b

今度は結構うまくいきましたヾ(=^▽^=)ノ
この間、マテは連呼というわけではありませんが、
何度か「マテ」を言っています。
ぼんも必死に我慢中・・・

首輪のバンドを閉めようとしてるところ。
ぼんは何故かカメラ目線です。
「こんなボクどう?」とか言いたげな表情。

バンドを閉めるところまで完了しました!
ぼんはこの間、全く動いていません!
そんなボクを褒めてとばかりに、まだまだカメラ目線(〃^∇^)o

w(゜o゜)w オオー!よく出来ました~ということで、
最初に持っていたご褒美を与えて一杯褒めてあげました(^▽^)
しかしやれば出来るもんですね!
やっぱりぼんは「マテ」の号令・言葉をちゃんと理解しています。
そういえば、別のしつけに関しても、
しつけ教室のトレーナーの方が教えれば、ぼんも一発で出来ることも多いので、
やはり、私たち飼い主の教え方でもっと学習できるかもしれません。
「首輪を付けるときに暴れる」というのは半ば諦めかけていましたが、
真剣に練習すれば、ちゃんと覚えてくれますね(^▽^)
ぼんの場合は最初にご褒美が必要ですが、
しつけ教室でも基本的にご褒美は無くす方向へと進んでいるので、
将来的にはご褒美無しでも出来るようになるのが目標です。
自分たちももっと頑張らないといけませんね(; ・`ω・´) キリッ

終わったので後は寝るだけ~な、ぼん。
最近は、もっぱら膝の上がお気に入り。
さて、また明日練習します(^ー^)ノ
コメントや御用の方は以下の拍手コメントかTwitterかFacebookにてお願い致します。
拍手コメントの方はご返信出来ませんのでご了承下さいm(_ _)m
ブログをお持ちの方は、URLを合わせてお伝え頂ければ、後ほどご訪問させて頂きます。
スポンサードリンク
ぼんが使っている愛用品
- 関連記事
-
- 言葉は理解しているけれど
- マーキングを治す!
- ご褒美の引き上げ
- 首輪を付ける時に暴れないようにする
- マテは得意だけど苦手
- ドアの出入り
- おいで!
ペットボトルはおもちゃ? | ホーム | マテは得意だけど苦手
トラックバック
自己紹介
ブログの内容は、ぼん時々ぐり です。
2009年9月7日生まれのトイプードル(クリーム色)。
正式名称は「ボルサリーノ・ぼ・んさん」
2012年3月16日生まれのアメリカンショートヘア(レッドタビー)。
正式名称は「グリフォン・オブ・ザ・グリリアント・グリーン」
別ブログ「アメショーグン」
著者:ぼんファミリー
Twitter, Facebook, Instagramでは、主に更新情報のほかにブログよりも高解像度の写真をUPしています。
Youtubeに動画も公開中。
当ブログはコメント欄を閉鎖させて頂いておりますので、御用の方は拍手ページかTwitterかFacebookからお願いします。
コメントはいつも大変有り難く拝見させて頂いております。
拍手コメントおよびSNSなど全てのご返信が難しい状況のため、申し訳ございませんがこちらからの返信は辞退させて頂いておりますm(_ _)m
最新記事
- 01/10 4ヶ月ぶりの投稿は2021年初投稿
- 09/11 11歳の犬用誕生日ケーキ
- 09/07 ぼん11歳
- 09/06 10歳最後の日
- 09/05 2020年上半期のトリミング
- 06/20 4ヶ月ぶりのブログ更新
- 02/27 写真撮影でわかるレベルの違い
- 02/23 年賀用写真撮影秘話
- 02/16 青空散歩
- 02/14 2019年11月のトリミング
- 02/06 寂しい商店街
- 02/03 行くか迷った初詣(初参り) その2
- 01/26 行くか迷った初詣(初参り)
- 01/16 2020年 初詣
- 01/12 新春シャン歩ショー 2020
ぼんの愛用品
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年01月 (1)
- 2020年09月 (4)
- 2020年06月 (1)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年09月 (18)
- 2019年08月 (5)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (7)
- 2019年04月 (18)
- 2019年03月 (15)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (17)
- 2018年08月 (29)
- 2018年07月 (27)
- 2018年06月 (28)
- 2018年05月 (23)
- 2018年04月 (22)
- 2018年03月 (29)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (10)
- 2015年08月 (16)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (19)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (26)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (22)
- 2014年08月 (30)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (27)
- 2014年05月 (29)
- 2014年04月 (25)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (25)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (30)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (29)
- 2011年08月 (29)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (27)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (29)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (29)
- 2010年09月 (29)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (10)
動くぼんさん
YoutubeにUPしている動画
ブログ内の人気ページ
関連サイトなど
リンク
- トイプードル ブログ村
- アメショーグン
- M シュー&M-レとの毎日
- ルミさんのBLOGGG
- 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログ
- 吾輩、くろのすけ。
- らーちゃんのブログ
- むちむちトトちむ 遊びの天才
- 日めくりうにさん
- Ernie Day
- ぼんぐりコロコロ日記
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーです
コメント