品川駅付近のペット同伴OKのお店
- 2015年04月21日(火)
- 2015年 インターペット
番外編といいますか、インターペット後のお話です。
華麗なるフィナーレを見た後、会場を出ます。
ぼんが初めて会場を歩けるぐらい、最後は空いていました( ̄m ̄〃)

会場を出た後、偶然にも「OPプードル犬・リポート」の、HOKUさんファミリーとお会いして、記念撮影をば。

そこからどうしYOうかと思いましたが、近辺は行くところもないので予約していたお店に向かう事に。
タクシーで着いた先は品川駅。
ロイ君ファミリーが予約してくださっていて、少し早めの夕食です。

ちなみに、こちらはペット同伴OKの「VENTO 高輪店」さんというお店。
ペット同伴はテラス席となりますが、屋根もあるので小雨程度なら無問題。
しかも暖房まで置いてくれているという親切ぶり(下の写真の銀の長いヤツ)。
この日はまだ寒かったので、助かりました!

ぼんと初めて東京へ行った2年半前、同じく品川駅付近にある「グランドプリンスホテル新高輪」に泊まりました。
その時にも品川駅付近でペット可のお店を探した事がありますが、結構あります。
当時は混んでいて入れなかったのですが、このVENTOさんは当時見つからなかったような・・・。
土曜の夜は混んでいるのですが、それでも平日、特に花金(はなきん)データランドよりはマシかもしれませんね。
予約時間より早めの到着でしたが、親切に対応してくれて早く座る事ができましたYO!

信じられないぐらいぼんが眠たい顔をしていましたが、私も限界突破でした。
実は前日のお昼12時から起きていたので、この時点で実質30時間を突破中。
最終的には帰宅後もすぐに眠れなかったので、合計40時間ぐらい起きていました。
ま、どうだっていいんですけどねっ!

ちなみに、こちらのお店ではペット用の食事はありません。
お水は出してくれました(*^▽^*)

ぼんは元々水を飲まないので、寝ます。

料理が来ると、疲れていても起きるぼんさん。

立つのを止めてとなだめます。

テーブルをカツカツしだします。
まるで、「携帯に何か通知来てますYO!」と教えてる風に。

バッグから出たかったのか、食事が終わった後少しだけ抱っこしました。
・・・ここは外国人も多く利用されていて、世界共通ぼんさん&ロイ君が声をかけられ、写真を撮ってもらったり触ってもらったりしてました。
大阪のおばちゃんとレベルが近い、どこか西洋のおばちゃん軍団でした。
もんそい話してましたが、何言ってるかワカリマセン(´▽`*)

というわけで、帰りの時間に近づいてきました。
幸いにも雨が止んでいたので、お店を出て少しだけ近辺を散歩することに。
この時ぼんがこの日3回目のウ○コを排出。知らない地でもできるみたいです。
・・・ロイ君ファミリーの皆さん、ありがとうございました!
(今回のお写真の中に、ロイ君ファミリーが撮ってくれた写真もお借りしました)

今回の旅で、ぼんもロンモチ疲れていたとは思いますが、昨年と比べると大分機嫌が良かった気がします。
昨年までは夏の開催で暑さの影響もあったからか、結局東京滞在中にご飯を食べなかったしトイレもしなかったりでしたが、今年はご飯も食べたしトイレもしたし(しかもウ○コは3回も)、帰ってからも元気だったので安心しました(^_^)
・・・来年以降も行きたいのは山々ですが、ぼんも年齢を重ねるし、私もいつまでも10代みたいな行動をとってるとぶっ倒れそうなので(^▽^;)行けたとしても、残り回数は確実に限られていますね。
なので、残り少ない機会にわざわざ会いに来てくださった方々には、本当に感謝しております。
ぼんは連れまわされて何のこっちゃと感じているかもしれませんが、いつか「沢山の人に愛されていた人生(犬生)だったんだYO」と伝えられる事ができそうです。

というわけで、長々とご清聴ありがとうございましたm(_ _)m
~ぼんとインターペット2015編~
完
華麗なるフィナーレを見た後、会場を出ます。
ぼんが初めて会場を歩けるぐらい、最後は空いていました( ̄m ̄〃)

会場を出た後、偶然にも「OPプードル犬・リポート」の、HOKUさんファミリーとお会いして、記念撮影をば。

そこからどうしYOうかと思いましたが、近辺は行くところもないので予約していたお店に向かう事に。
タクシーで着いた先は品川駅。
ロイ君ファミリーが予約してくださっていて、少し早めの夕食です。

ちなみに、こちらはペット同伴OKの「VENTO 高輪店」さんというお店。
ペット同伴はテラス席となりますが、屋根もあるので小雨程度なら無問題。
しかも暖房まで置いてくれているという親切ぶり(下の写真の銀の長いヤツ)。
この日はまだ寒かったので、助かりました!

ぼんと初めて東京へ行った2年半前、同じく品川駅付近にある「グランドプリンスホテル新高輪」に泊まりました。
その時にも品川駅付近でペット可のお店を探した事がありますが、結構あります。
当時は混んでいて入れなかったのですが、このVENTOさんは当時見つからなかったような・・・。
土曜の夜は混んでいるのですが、それでも平日、特に花金(はなきん)データランドよりはマシかもしれませんね。
予約時間より早めの到着でしたが、親切に対応してくれて早く座る事ができましたYO!

信じられないぐらいぼんが眠たい顔をしていましたが、私も限界突破でした。
実は前日のお昼12時から起きていたので、この時点で実質30時間を突破中。
最終的には帰宅後もすぐに眠れなかったので、合計40時間ぐらい起きていました。
ま、どうだっていいんですけどねっ!

ちなみに、こちらのお店ではペット用の食事はありません。
お水は出してくれました(*^▽^*)

ぼんは元々水を飲まないので、寝ます。

料理が来ると、疲れていても起きるぼんさん。

立つのを止めてとなだめます。

テーブルをカツカツしだします。
まるで、「携帯に何か通知来てますYO!」と教えてる風に。

バッグから出たかったのか、食事が終わった後少しだけ抱っこしました。
・・・ここは外国人も多く利用されていて、世界共通ぼんさん&ロイ君が声をかけられ、写真を撮ってもらったり触ってもらったりしてました。
大阪のおばちゃんとレベルが近い、どこか西洋のおばちゃん軍団でした。
もんそい話してましたが、何言ってるかワカリマセン(´▽`*)

というわけで、帰りの時間に近づいてきました。
幸いにも雨が止んでいたので、お店を出て少しだけ近辺を散歩することに。
この時ぼんがこの日3回目のウ○コを排出。知らない地でもできるみたいです。
・・・ロイ君ファミリーの皆さん、ありがとうございました!
(今回のお写真の中に、ロイ君ファミリーが撮ってくれた写真もお借りしました)

今回の旅で、ぼんもロンモチ疲れていたとは思いますが、昨年と比べると大分機嫌が良かった気がします。
昨年までは夏の開催で暑さの影響もあったからか、結局東京滞在中にご飯を食べなかったしトイレもしなかったりでしたが、今年はご飯も食べたしトイレもしたし(しかもウ○コは3回も)、帰ってからも元気だったので安心しました(^_^)
・・・来年以降も行きたいのは山々ですが、ぼんも年齢を重ねるし、私もいつまでも10代みたいな行動をとってるとぶっ倒れそうなので(^▽^;)行けたとしても、残り回数は確実に限られていますね。
なので、残り少ない機会にわざわざ会いに来てくださった方々には、本当に感謝しております。
ぼんは連れまわされて何のこっちゃと感じているかもしれませんが、いつか「沢山の人に愛されていた人生(犬生)だったんだYO」と伝えられる事ができそうです。

というわけで、長々とご清聴ありがとうございましたm(_ _)m
~ぼんとインターペット2015編~
完
新たな仲間が増えました | ホーム | インターペット2015 フィナーレ
トラックバック
自己紹介
ブログの内容は、ぼん時々ぐり です。
2009年9月7日生まれのトイプードル(クリーム色)。
正式名称は「ボルサリーノ・ぼ・んさん」
2012年3月16日生まれのアメリカンショートヘア(レッドタビー)。
正式名称は「グリフォン・オブ・ザ・グリリアント・グリーン」
別ブログ「アメショーグン」
著者:ぼんファミリー
Twitter, Facebook, Instagramでは、主に更新情報のほかにブログよりも高解像度の写真をUPしています。
Youtubeに動画も公開中。
当ブログはコメント欄を閉鎖させて頂いておりますので、御用の方は拍手ページかTwitterかFacebookからお願いします。
コメントはいつも大変有り難く拝見させて頂いております。
拍手コメントおよびSNSなど全てのご返信が難しい状況のため、申し訳ございませんがこちらからの返信は辞退させて頂いておりますm(_ _)m
最新記事
ぼんの愛用品
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (29)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (10)
- 2015年08月 (16)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (19)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (26)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (22)
- 2014年08月 (30)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (27)
- 2014年05月 (29)
- 2014年04月 (25)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (25)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (30)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (29)
- 2011年08月 (29)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (27)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (29)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (29)
- 2010年09月 (29)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (10)
動くぼんさん
YoutubeにUPしている動画
ブログ内の人気ページ
関連サイトなど
リンク
- トイプードル ブログ村
- アメショーグン
- M シュー&M-レとの毎日
- ルミさんのBLOGGG
- 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログ
- 吾輩、くろのすけ。
- らーちゃんのブログ
- むちむちトトちむ 遊びの天才
- 日めくりうにさん
- Ernie Day
- ぼんぐりコロコロ日記
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーです