愛犬チョーカー作り
10月某日。
ハロウィンのイベントが開催されていました。
宝塚ガーデンフィールズで開催されるのは今年が最後!
昨年同様3つのイベントがありました。
その中の一つ「かぼちゃのおやつ作り」は予約時に既に満員だったのでキャンセル待ちをしていましたが、昨年と内容が同じということで、一度経験している我が家がもう一度参加するのもアレなので、キャンセル待ちをキャンセルしました。
というわけで、二つ目のイベントから参加。
時間が来てスタッフさんが呼びに来てくださいました。
急ぐぼんさん!

昨年は「愛犬の写真入りバンダナ作り」でしたが、今年は「愛犬のチョーカーづくり」です。
私は疎いのでチョーカーって、チョークスリーパーしか思い浮かばかなかったのですが、短いネックレスみたいな感じらしいですね!
・・・まずは素材を選びます。

各パーツに種類があり、ぼんも一緒に選んでいるところ。

決まりましたのポーズ。

スタッフさんに作り方を教わります。

ぼんはすることがないので、見学です。

私は手芸ができないので、ぼんと一緒に見学(゜∇^d)
やはりこういうときは女性が頼りになるのでしょうか。

実はこのチョーカー作りも、当初の時間より遅れてスタート。
というのも、このイベントも思ったより参加者が多く、皆さん凝られているからか時間が結構かかっていたみたいですね。
いずれにせよ、ハロウィンイベントも今年が最後ということで、例年より参加者が多かったのでしょうか。
・・・ワーワー言ってると、完成したようです。

昔ならおもちゃと勘違いしてすぐさま噛み付いていたのですが・・・大丈夫でした。

身に着けるのも嫌がることがなくなり、本当楽になりました(´▽`*)
というわけで、早速装着。

ディズニーとは言いませんが、
何か漫画かアニメで出てきそうな感じのぼんさんになりました( ̄m ̄〃)
ハロウィンのイベントが開催されていました。
宝塚ガーデンフィールズで開催されるのは今年が最後!
昨年同様3つのイベントがありました。
その中の一つ「かぼちゃのおやつ作り」は予約時に既に満員だったのでキャンセル待ちをしていましたが、昨年と内容が同じということで、一度経験している我が家がもう一度参加するのもアレなので、キャンセル待ちをキャンセルしました。
というわけで、二つ目のイベントから参加。
時間が来てスタッフさんが呼びに来てくださいました。
急ぐぼんさん!

昨年は「愛犬の写真入りバンダナ作り」でしたが、今年は「愛犬のチョーカーづくり」です。
私は疎いのでチョーカーって、チョークスリーパーしか思い浮かばかなかったのですが、短いネックレスみたいな感じらしいですね!
・・・まずは素材を選びます。

各パーツに種類があり、ぼんも一緒に選んでいるところ。

決まりましたのポーズ。

スタッフさんに作り方を教わります。

ぼんはすることがないので、見学です。

私は手芸ができないので、ぼんと一緒に見学(゜∇^d)
やはりこういうときは女性が頼りになるのでしょうか。

実はこのチョーカー作りも、当初の時間より遅れてスタート。
というのも、このイベントも思ったより参加者が多く、皆さん凝られているからか時間が結構かかっていたみたいですね。
いずれにせよ、ハロウィンイベントも今年が最後ということで、例年より参加者が多かったのでしょうか。
・・・ワーワー言ってると、完成したようです。

昔ならおもちゃと勘違いしてすぐさま噛み付いていたのですが・・・大丈夫でした。

身に着けるのも嫌がることがなくなり、本当楽になりました(´▽`*)
というわけで、早速装着。

ディズニーとは言いませんが、
何か漫画かアニメで出てきそうな感じのぼんさんになりました( ̄m ̄〃)
チョーカーが見えません | ホーム | 手作り市とマルシェ
トラックバック
自己紹介
ブログの内容は、ぼん時々ぐり です。
2009年9月7日生まれのトイプードル(クリーム色)。
正式名称は「ボルサリーノ・ぼ・んさん」
2012年3月16日生まれのアメリカンショートヘア(レッドタビー)。
正式名称は「グリフォン・オブ・ザ・グリリアント・グリーン」
別ブログ「アメショーグン」
著者:ぼんファミリー
Twitter, Facebook, Instagramでは、主に更新情報のほかにブログよりも高解像度の写真をUPしています。
Youtubeに動画も公開中。
当ブログはコメント欄を閉鎖させて頂いておりますので、御用の方は拍手ページかTwitterかFacebookからお願いします。
コメントはいつも大変有り難く拝見させて頂いております。
拍手コメントおよびSNSなど全てのご返信が難しい状況のため、申し訳ございませんがこちらからの返信は辞退させて頂いておりますm(_ _)m
最新記事
ぼんの愛用品
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年04月 (18)
- 2018年03月 (29)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (10)
- 2015年08月 (16)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (19)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (26)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (22)
- 2014年08月 (30)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (27)
- 2014年05月 (29)
- 2014年04月 (25)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (25)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (30)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (29)
- 2011年08月 (29)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (27)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (29)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (29)
- 2010年09月 (29)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (10)
動くぼんさん
YoutubeにUPしている動画
ブログ内の人気ページ
関連サイトなど
リンク
- トイプードル ブログ村
- アメショーグン
- M シュー&M-レとの毎日
- ルミさんのBLOGGG
- 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログ
- 吾輩、くろのすけ。
- らーちゃんのブログ
- むちむちトトちむ 遊びの天才
- 日めくりうにさん
- Ernie Day
- ぼんぐりコロコロ日記
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーです