8歳の誕生日
ぼんの誕生日の件にて、SNSを含めて沢山のお祝いコメントを頂きました。
有難うございましたm(_ _)m

昨年は確か誕生日特別食が用意できなかったのですが、今年は挑戦。
ぼんが自分のご飯と解かっているのか、キッチン前でスタンバイ。

いつもの手作り食に少し工夫を重ねて誕生日食完成です。

当然のように、むさぼりつきます。

あっという間に完食(ペロ完)

お腹一杯になったところで一眠り。
たまたま置かれていた二つのおもちゃの隙間で眠るぼん。

昨年はブログを書けず公開していなかったのですが、今年もアトリエ ワフさんで「ワンコケーキ*ヘルシーディナーケーキ*S」を注文しました。

食べるの楽しみやぁの顔。

しかしこの日は誕生日食も完食済みだったので、翌日に食べてもらう事にしました。

ちなみに、今年は食事もケーキも、ぐりは絡んでこず。

--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム
有難うございましたm(_ _)m

昨年は確か誕生日特別食が用意できなかったのですが、今年は挑戦。
ぼんが自分のご飯と解かっているのか、キッチン前でスタンバイ。

いつもの手作り食に少し工夫を重ねて誕生日食完成です。

当然のように、むさぼりつきます。

あっという間に完食(ペロ完)

お腹一杯になったところで一眠り。
たまたま置かれていた二つのおもちゃの隙間で眠るぼん。

昨年はブログを書けず公開していなかったのですが、今年もアトリエ ワフさんで「ワンコケーキ*ヘルシーディナーケーキ*S」を注文しました。

食べるの楽しみやぁの顔。

しかしこの日は誕生日食も完食済みだったので、翌日に食べてもらう事にしました。

ちなみに、今年は食事もケーキも、ぐりは絡んでこず。

--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム
8歳の誕生日ケーキ
前回の記事で既に公開していましたが、今年もぼんの誕生日ケーキを注文しました。

多分今年で5回目になると思いますが、毎年恒例「ワンコケーキ*ヘルシーディナーケーキ*S」。

いつも通りアレルギー対応(+400円)としてポテトクリーム(じゃがいも+豆乳)仕様です。
ロウソクも+100円でお願いしました。
ちなみに、昨年かららしいのですが、このオプションに関しては楽天ポイントで支払うという事がこのアトリエワフさんでは出来ないみたいなので、別途請求されます。(昨年は色々お店とやり取りした結果、一度キャンセルしてなど行ったものの、楽天のシステム変更に伴い、オプションはポイントで支払いができないとの回答)
ちなみにパートⅡ(ソーズ)ですが、ブログで昨年の誕生日ケーキの写真を公開できていなかったので、1年遅れで公開します。

そして今年のケーキです。

若干頭のカリフラワーっぷりが微妙に違いますが、基本、目と鼻と口は毎年同じと思います。
逆に変わると同じ顔じゃなくなるのでこれで正解なのかもしれません。

折角ロウソクもあるので、電気を消して灯をつけます。

いよいよ食事タイム。

身構えます。

いつも通り、下から攻めます。

頭は一度かじりましたが、やはり下攻め。
毎年頭がゴロンと転げ落ちるのですが、今年は土台が強固で落ちてこず。
食べづらそうなので、頭以外を一気にグチャグチャにしました(o^-')b

量的にいつものご飯より多い気もしますが、まぁ毎日ではないのでいいかなぁと。
とりあえず、頭は最後まで残りました。

いらないわけはなく、お楽しみは最後にといったところでしょうか。

サックリ頭も食べられ完食ですヽ(°▽、°)ノ
--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム

多分今年で5回目になると思いますが、毎年恒例「ワンコケーキ*ヘルシーディナーケーキ*S」。

いつも通りアレルギー対応(+400円)としてポテトクリーム(じゃがいも+豆乳)仕様です。
ロウソクも+100円でお願いしました。
ちなみに、昨年かららしいのですが、このオプションに関しては楽天ポイントで支払うという事がこのアトリエワフさんでは出来ないみたいなので、別途請求されます。(昨年は色々お店とやり取りした結果、一度キャンセルしてなど行ったものの、楽天のシステム変更に伴い、オプションはポイントで支払いができないとの回答)
ちなみにパートⅡ(ソーズ)ですが、ブログで昨年の誕生日ケーキの写真を公開できていなかったので、1年遅れで公開します。

そして今年のケーキです。

若干頭のカリフラワーっぷりが微妙に違いますが、基本、目と鼻と口は毎年同じと思います。
逆に変わると同じ顔じゃなくなるのでこれで正解なのかもしれません。

折角ロウソクもあるので、電気を消して灯をつけます。

いよいよ食事タイム。

身構えます。

いつも通り、下から攻めます。

頭は一度かじりましたが、やはり下攻め。
毎年頭がゴロンと転げ落ちるのですが、今年は土台が強固で落ちてこず。
食べづらそうなので、頭以外を一気にグチャグチャにしました(o^-')b

量的にいつものご飯より多い気もしますが、まぁ毎日ではないのでいいかなぁと。
とりあえず、頭は最後まで残りました。

いらないわけはなく、お楽しみは最後にといったところでしょうか。

サックリ頭も食べられ完食ですヽ(°▽、°)ノ
--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム
帰還とぐりの誕生日
再び今年の3月~4月頃のお話に戻ります。

夜に散歩へ行く事もしばしば。

実はもう桜が咲いていた頃。

家ではぼんと遊ぶ時間も作り。

ぼんのご飯も作り。

そんなこんなで、3月が終わり4月になりました。

友人から出産祝いを頂いたり。

その翌日、約3週間ぶりに奥さんと子どもが帰宅しました。
一応覚えていたのか、ぼんもそんなに吠えなかった記憶です(多分)

この頃、ブログで知り合った方々からもお祝いを頂いたりしました。

ありがとうございましたm(_ _)m

子どもはまだ視力が悪い時期であり、焦点も定まっていませんでした。

特にぼんやぐりに関しては、小さいのと動きが早いからか、近くに寄られても視線を合わせず。

ぼんも少し落ち着いてきたので、再び一緒に暮らすことになってどうなるかなぁと考えていた頃。
実はこの約1ヶ月ぐらい前。
3月16日。

ぐりは誕生日を迎えていました。
忘れていたわけではないけど、ちょうどバタバタしていてちゃんとしたお祝いも出来ずじまい。
そんなぐりこですが、早くも5歳になったという衝撃の事実。
--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム

夜に散歩へ行く事もしばしば。

実はもう桜が咲いていた頃。

家ではぼんと遊ぶ時間も作り。

ぼんのご飯も作り。

そんなこんなで、3月が終わり4月になりました。

友人から出産祝いを頂いたり。

その翌日、約3週間ぶりに奥さんと子どもが帰宅しました。
一応覚えていたのか、ぼんもそんなに吠えなかった記憶です(多分)

この頃、ブログで知り合った方々からもお祝いを頂いたりしました。

ありがとうございましたm(_ _)m

子どもはまだ視力が悪い時期であり、焦点も定まっていませんでした。

特にぼんやぐりに関しては、小さいのと動きが早いからか、近くに寄られても視線を合わせず。

ぼんも少し落ち着いてきたので、再び一緒に暮らすことになってどうなるかなぁと考えていた頃。
実はこの約1ヶ月ぐらい前。
3月16日。

ぐりは誕生日を迎えていました。
忘れていたわけではないけど、ちょうどバタバタしていてちゃんとしたお祝いも出来ずじまい。
そんなぐりこですが、早くも5歳になったという衝撃の事実。
--------------------------
★インタスタグラム☆
ぼんのインスタグラム|ぐりのインスタグラム
自己紹介
ブログの内容は、ぼん時々ぐり です。
2009年9月7日生まれのトイプードル(クリーム色)。
正式名称は「ボルサリーノ・ぼ・んさん」
2012年3月16日生まれのアメリカンショートヘア(レッドタビー)。
正式名称は「グリフォン・オブ・ザ・グリリアント・グリーン」
別ブログ「アメショーグン」
著者:ぼんファミリー
Twitter, Facebook, Instagramでは、主に更新情報のほかにブログよりも高解像度の写真をUPしています。
Youtubeに動画も公開中。
当ブログはコメント欄を閉鎖させて頂いておりますので、御用の方は拍手ページかTwitterかFacebookからお願いします。
コメントはいつも大変有り難く拝見させて頂いております。
拍手コメントおよびSNSなど全てのご返信が難しい状況のため、申し訳ございませんがこちらからの返信は辞退させて頂いておりますm(_ _)m
最新記事
- 01/10 4ヶ月ぶりの投稿は2021年初投稿
- 09/11 11歳の犬用誕生日ケーキ
- 09/07 ぼん11歳
- 09/06 10歳最後の日
- 09/05 2020年上半期のトリミング
- 06/20 4ヶ月ぶりのブログ更新
- 02/27 写真撮影でわかるレベルの違い
- 02/23 年賀用写真撮影秘話
- 02/16 青空散歩
- 02/14 2019年11月のトリミング
- 02/06 寂しい商店街
- 02/03 行くか迷った初詣(初参り) その2
- 01/26 行くか迷った初詣(初参り)
- 01/16 2020年 初詣
- 01/12 新春シャン歩ショー 2020
ぼんの愛用品
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年01月 (1)
- 2020年09月 (4)
- 2020年06月 (1)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年09月 (18)
- 2019年08月 (5)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (7)
- 2019年04月 (18)
- 2019年03月 (15)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (17)
- 2018年08月 (29)
- 2018年07月 (27)
- 2018年06月 (28)
- 2018年05月 (23)
- 2018年04月 (22)
- 2018年03月 (29)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (10)
- 2015年08月 (16)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (19)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (26)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (22)
- 2014年08月 (30)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (27)
- 2014年05月 (29)
- 2014年04月 (25)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (25)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (30)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (29)
- 2011年08月 (29)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (27)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (29)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (29)
- 2010年09月 (29)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (10)
動くぼんさん
YoutubeにUPしている動画
ブログ内の人気ページ
関連サイトなど
リンク
- トイプードル ブログ村
- アメショーグン
- M シュー&M-レとの毎日
- ルミさんのBLOGGG
- 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログ
- 吾輩、くろのすけ。
- らーちゃんのブログ
- むちむちトトちむ 遊びの天才
- 日めくりうにさん
- Ernie Day
- ぼんぐりコロコロ日記
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーです